ルーチェ

 

 

 

1960年(昭和35年)にR360クーペで乗用車市場に進出した東洋工業(現:マツダ)は、63年(昭和38年)のファミリアに続いて

66年(昭和41年)には同社の最上級車ルーチェを発表した。

 

 

現在では1500cc級は大衆車レベルとされているが、360ccの乗用車さえ数多く走り回っていた当時は、1500ccは充分に上級車であった。

 

初代のルーチェはベルトーネにデザインを依頼し、国産車離れしたプロポーションで現れた。特徴としては2000cc級にしかなかった

6人乗りのシートを取り入れ、他社の同クラス車より1級上の印象を与えた。

 

 

1967年(昭和42年)、世界初のロータリーエンジン搭載車コスモスポーツが発表されると、ルーチェにもまた

ロータリー車が追加された。コスモスポーツ登場と同年に東京モーターショーに出品され、2年後の69年に市販

されたこの車は、当時一般人には購入できなかったほどの高額車コスモスポーツを更に30万円近く上回る値付け

をされていた。175万円−−ルーチェセダンが70万円ほどであったから倍以上ということになる。これは、単に

このロータリークーペがルーチェの高級版ではないことを意味する。フロントマスクこそセダンと共通のイメージに

まとめられてはいるが、実際上は全く別の車と言えるものであった。エンジンをはじめ、ボディ外板、パーツに至るまで

セダンと共通のものはほとんど無かった。第一、駆動方式がFFであり、オリジナルのセダン(FR)とは車台さえ共有していないのである。

 

 

 

2代目はオイルショックの中、1973年(昭和48年)に発表された。デザインは堅実で落ち着いた感じから

躍動的なアクの強いものに軌道修正され、特にフロントマスクは眩しげにしかめたような顔が印象的だった。

4ドアセダンと2ドアハードトップが用意され、ボディには筋肉を連想させる隆々たるラインがプレスされた。

好き嫌いが激しく分かれるようなデザインではあったが、彫刻的な美しさを見せる彫りの深さがあった。

 

石油不足で省エネが叫ばれる中、ロータリーエンジンの燃費の悪さから東洋工業の車はレシプロの高燃費の

ものさえ白い目で睨まれることとなった。低公害化には有利であったロータリーエンジンは、AP(アンチポリュージョン)

を掲げ、規制クリアに苦しむ他社に対して何とか優位を得ようとしたがイメージの盛り返しはならず、大量の在庫を

  東洋工業各営業所が抱えるという危機的状況が訪れた。

 

 

 

東洋工業の上級車ではあったが、高級車のイメージはあまりなかったルーチェに、クラウンに対抗する

高級車イメージの折り込みが為されようとしていた。1977年(昭和52年)、その名もルーチェレガート

と命名されたこの車は、縦型四灯と大きな長方形グリルを持つ多分にフォーマル指向に振られた姿を

持っていた。メーカーとしては公用車としての採用も視野に入っていたはずだが、東洋工業の車がその

方面に採用されていた実績が無かったためにクラウンの牙城を崩すには至らず、タクシーに採用される

  にとどまった。実力的にはロ−タリーエンジンの効果でクラウンをしのぐ動力性能を持っていたと思われる。

     このモデルでは2ドアハードトップの設定は最後まで無かった。

 

この車のサブネーム、「レガート」は実は1978年の意匠変更の際、運輸省の形式認定届けへの記入が

忘れられ、同じ形でありながら初期のものはルーチェレガート、1978年以降のものは正式にはただのルーチェであったという。

 

 

1981年、ルーチェはコスモと兄弟車になりエンジンバリエーションも増やされて安価な車種も設定された。

相変わらず東洋工業としては最上級車であったが、クラウンの対抗馬たることは諦め、カムリのあたりを

狙ってきたようなボディデザインとなった。平凡なボディに比べ、フロントマスクは多分に個性的で、殆どが

ヘッドライト+補助灯の面積に当てられていた。これもまた、個性が強過ぎ、一般に受け入れられるには至らないものであった。

 

 

1986年(昭和61年)、ルーチェは再びクラウン対抗馬の位置を狙ってきた。コスモとの兄弟車関係を

一代限りで破棄し、第5代目を市場に出した。ホールベースを延ばし、先代より格上の車体を与えて

完全にクラウン級の車として登場させたのであった。エンジンもロータリーに頼り気味だった傾向を

改め、この車のために新規にV型6気筒を開発した。ロータリーエンジンに高級感をいだかない層をも取り込もうとしたのである。

 

少ない車種でトヨタ、日産との対抗を意識し続けたことから、コロナ〜クラウンの対抗馬として車格や

デザイン指向を大きく振幅させながらの四半世紀であったが、1990年のモデルを最後にルーチェは

東洋工業=マツダのカタログから姿を消すこととなった。ルーチェ、カペラなどの名を捨て去ったマツダは

             このあとバブルに浮かれ、企業として経営的に大失敗を犯すことになるのであった。

 

 

 

TOYOTA  NISSAN  MITSUBISHI  MAZDA  HONDA  DAIHATSU  SUBARU  SUZUKI  ISUZU    

掲示板 

TOPへ